元気がでる名言(松下幸之助)
「万策尽きたと思うな。
自ら断崖絶壁の淵にたて。
その時はじめて新たなる風は必ず吹く。」
松下幸之助(出典:ウィキペディア)
1894年(明治27年)11月27日、松下幸之助は現在の和歌山市禰宜に三男として生まれる。
幸之助が4歳の頃、父が米相場で失敗し破産。一家は下駄屋を始める。しかし父には商才もなく店を畳んだため、幸之助は尋常小学校を4年で中退し、9歳で大阪の宮田火鉢店に丁稚奉公に出される。後に奉公先を五代自転車に移し、自転車商売の原点を学ぶ。
幸之助は大阪に導入された路面電車を見て感動。電気に関わる仕事を志すようになる。16歳で大阪電灯(現在の関西電力)に入社し、7年間勤務。当時、電球の取り外しは危険な作業であったため、簡単に電球を取り外すことができる電球ソケットを在職中に考案。
18歳で関西商工学校夜間部予科に入学。22歳で大阪電灯を依願退職した。
幸之助は大阪の自宅で妻とその弟の井植歳男(戦後に三洋電機を創業)らと電球ソケットの製造販売に着手。売り上げは芳しくなかったが、扇風機の部品を大量受注したことで窮地を脱し、その後アタッチメントプラグ、二灯用差込みプラグがヒットしたため経営が軌道に乗った。
事業拡大に伴い、1918年、23歳の幸之助は松下電気器具製作所(現在のパナソニック)を創業。電球ソケットに続き、カンテラ式で取り外し可能な自転車用電池ランプを考案し、これらのヒットで乾電池などにも手を広げた。
第二次世界大戦中は、軍需品の生産に協力。戦後GHQによって制限会社に指定され、幸之助以下役員の多くが戦争協力者として公職追放処分を受ける。
「松下は一代で築き上げたもので、買収などで大きくなった訳でもなく、財閥にも当らない」と反駁する一方、1946年11月にはPHP研究所を設立し、倫理教育に乗り出すことで世評を高め、人員整理を極力避けたことを感謝した労働組合もGHQに嘆願したため、制限会社指定を解除され、1947年、52歳の幸之助は社長に復帰。
1957年には自社製品販売要請に応じた小売店を自社系列電器店網へ組み込み、日本初の系列電器店ネットワークとなる「ナショナルショップ(現在のパナソニックショップ)」を誕生させた。
1961年、66歳の幸之助は会長に就任して第一線を退く。1973年には現役を引退して相談役に退く。
1979年には政界に貢献するため私財70億円を投じて松下政経塾を設立。
1989年4月27日、松下幸之助は気管支肺炎により死去、94年の生涯を閉じた。
タイ語の個人レッスン |
日本人講師が日本語で主にタイに赴任前に日本でやタイに赴任直後の駐在員の方に向けて、最初は 「タイ語スタートアッププログラム」を使い分かりやすくタイ語の文法や言い回しを説明していきます。タイ語の会話と文字を同時に学び、徐々にレベルアップしていきます。 |
タイ語個人レッスン料金 |
10回4500バーツ(ワンレッスン450バーツ)か30回12000バーツ(ワンレッスン400バーツ)か60回21000バーツ(ワンレッスン350バーツ)か90回27000バーツ(ワンレッスン300バーツ)か選べます。 |
タイ語個人レッスンの予約 |
タイ語の個人レッスンの予約は曜日と時間を固定されるか、次回のレッスン日と時間を予約できます。 |
赴任前のタイ語レッスン |
マンゴサービスではタイに赴任される前に日本でラインでタイ語のプライベートレッスンを受講できます。一般的に駐在員の方の多くはタイに赴任されてからタイ語学校を探し始めます。しかし赴任が決まった時点で日本でタイ語のレッスンを始めるメリットは多く、タイに赴任されるばかりで忙しいとタイ語どころではありません。そんな時に最低限のタイ語が喋れるだけで随分と違います。時差などにも対応していますので詳しくはお問い合わせください。 |
タイ語個人レッスンのトライアル |
個人レッスンのトライアルレッスンは30分で350バーツです。希望される曜日と時間をお知らせください。 |
タイ語個人レッスン教材 |
タイ語会話の教材は全てマンゴサービスで無料で提供しています。生徒さんのレベルに合わせて練習問題をお送りします。タイ語が全く初めての方にはスタートアッププログラムから始めます。徐々にレベルアップしていきそれに合わせた教材を使っています。 |
タイ文字の教材 |
「挫折しないタイ文字レッスン(中島マリン著)」 |
中島マリン著の「挫折しないタイ文字レッスン」を使って「あいうえお」でタイ文字の子音と母音を学びます。 |
泰日経済技術振興協会の「タイ語の達人」 |
「挫折しないタイ文字レッスン(中島マリン著)」が終わったら次に泰日経済技術振興協会の「タイ語の達人」を使います。「タイ語の達人」を一緒に読むことでタイ語が読めるようになります。また「タイ語の達人」には普段使うような200のイディオムが掲載されていて800の例文すべての音声ファイルを無料で提供しています。 |
生徒さんは無料ですが受講されていない方には「タイ語の達人」の800の例文の音声ファイルを2400バーツ(1例文3バーツ)で販売しています。 |
タイ語上級講座 |
タイ語の日常会話とタイ文字を学んだ方の次のレベルアップの教材として使っています。大阪外国語大学で実際に使ってきた各種のテキストを整理し、長文読解と文法や表現に練習問題でタイ語の表現が身に付きます。「タイ人にとって清潔とは」とか「ムエタイ」などタイを理解する興味深いテーマ全24課で構成されています。
|
タイ語の上達法 |
■タイ語の発音について
■あいうえおで覚える文字 |
タイ語個人レッスンQ&A |
Q1ラインで上達するの?Q2,教材は何を使うのか?Q3 初心者でも大丈夫?Q4トライアルは可能か?Q5キャンセルは可能か?Q6レッスン日は固定?Q7レッスンの繰越は可能? Q11領収書を送って欲しい |
タイ語検定の対策レッスン |
●タイ語検定とは |
英語の個人レッスン |
マンゴサービスでは駐在員の方にラインで英語レッスンを行っています。その方の英語のレベルに合わせて教材を用意し、仕事で英語でコミュニケーションが取れるようにします。詳細はお問い合わせください。タイ語と交互で英語を受講されても大丈夫です。 |
タイ人向け日本語レッスンบทเรียนภาษาญี่ปุ่นสำหรับคนไทย |
マンゴサービスではラインで日本人講師がタイ人の方に、分からないところをタイ語で分かりやすく日本語の個人レッスンを行っています。日本語の勉強を始めたばかりのタイ人の方から、日本語の翻訳や通訳を目指す方まで幅広く日本語を教えています。日本語を教える日本人講師はたくさんいますが、マンゴサービスでは日本人講師が微妙な日本語の説明をタイ語で行っています。また日本語検定試験対策レッスンも行っていてN1からN5まで対応しています。ที่ Mango Service ครูสอนภาษาญี่ปุ่นจะสอนภาษาญี่ปุ่นแบบส่วนตัวที่เข้าใจง่ายเป็นภาษาไทยให้กับคนไทยผ่านทาง LINE โดยจะช่วยให้พวกเขาเข้าใจในส่วนที่พวกเขาไม่เข้าใจ เราสอนทักษะภาษาญี่ปุ่นหลากหลายประเภทให้กับชาวไทยที่เพิ่งเริ่มต้นเรียนภาษาญี่ปุ่น รวมถึงผู้ที่ต้องการเป็นนักแปลหรือล่ามภาษาญี่ปุ่น มีครูสอนภาษาญี่ปุ่นอยู่มากมาย แต่ที่ Mango Service ครูสอนภาษาญี่ปุ่นจะอธิบายวลีภาษาญี่ปุ่นง่ายๆ เป็นภาษาไทย นอกจากนี้เรายังมีบทเรียนเพื่อช่วยเตรียมความพร้อมสำหรับการทดสอบความสามารถทางภาษาญี่ปุ่น ครอบคลุมระดับ N1 ถึง N5 |
「あいうえお」と「カタカナ」を覚えるユーチューブ |
YouTube เพื่อเรียนรู้ "aiueo" และ "katakana" |
日本語レッスンの教材สื่อการสอนภาษาญี่ปุ่น
日本語レッスンの教材は受講者の日本語レベルと希望を聞いてから決めています。また日本語検定試験対策レッスンはネット上のN1からN3の過去問題集を使っています。เนื้อหาสำหรับการเรียนภาษาญี่ปุ่นจะถูกตัดสินใจหลังจากการฟังระดับภาษาญี่ปุ่นและความชอบของนักเรียน นอกจากนี้ บทเรียนการเตรียมตัวสอบวัดระดับความสามารถภาษาญี่ปุ่นยังใช้การรวบรวมคำถามจากข้อสอบเก่าออนไลน์ตั้งแต่ N1 ถึง N3 อีกด้วย |
日本語検定試験のレッスン |
日本人講師が日本語検定試験の1級から3級の対策の個人レッスンを分からない場合はタイ語で説明します。 |
日本語個人レッスンの料金 |
ワンレッスン30分450バーツで10回4500バーツかか30回12000バーツ(ワンレッスン400バーツ)か選べます。希望される方はワンレッスン1時間でも可能です。 |
日本語能力試験1級と2級 |
・日本語能力試験1級(N1)
・日本語能力試験2級(N2) |
N1N2N3取得者のインターンシップサービス |
お申込みフォームはココをクリックしてください。
インターンシップとはもともと就活を控えた学生が就職する企業の風土や仕事の内容を理解するために、一定期間その会社で就業体験を行うプログラムのことです。日本では主に大学2年や3年生を対象にインターンシッププログラムが行われています。しかし最近では大学1年生からインターンに参加するケースなど、学年に関わらずインターンシップするケースも増えてきています。マンゴサービスでは日本語検定資格のN1N2N3取得者のインターンシップサービスを行っています。N1N2N3取得者の大学年だけでなく社会人や転職希望者が、興味がある企業で短期間(1日から1週間程度)試しに働く仲介サービスです。マンゴサービスでは日本語検定資格のN1N2N3を取得したタイ人約3000人と連絡が取れます。大手の日系企業であれば人材紹介業者を通じて、N1N2N3を取得したタイ人を採用することはさほど難しいことではありません。しかしあまりタイ人に知られていない企業だと求人を行っても応募がなかったり、人材紹介業者から良い人材の紹介がないこともあります。N1N2N3取得者のインターンシップサービスの利用料金は月500バーツ(年間払い)で、N1N2N3取得者のタイ人にインターンシップの条件(日給や交通費や期間など)を告知します。 |
生徒さんのコメント記事 |
2025年 |
2024年 |
2023年 |
●11月20日タイ自由ランド●10月20日タイ自由ランド●9月20日号タイ自由ランド●8月20日号タイ自由ランド●7月20日号タイ自由ランド●6月20日号タイ自由ランド●5月20日号タイ自由ランド●4月20日タイ自由ランド |
2022年 |
●12月20日タイ自由ランド●11月20日タイ自由ランド●10月20日タイ自由ランド●9月20日号タイ自由ランド |
2021年 |
●11月20日タイ自由ランド●10月20日タイ自由ランド●9月20日号タイ自由ランド ●8月20日号タイ自由ランド●7月20日号タイ自由ランド●6月20日号タイ自由ランド 2020年 ■5月20日号タイ自由ランド■4月20日号タイ自由ランド■3月20日号タイ自由ランド 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 ■6月20日号タイ自由ランド
|